このサイトについて
ご訪問ありがとうございます。
このブログの管理人をしております、とっしーです。
このブログでは様々なコンビニスイーツを対戦(バトル)形式でレビューしています。記事内には、スイーツの栄養成分を表記していますが、対戦相手に見立て、ステータス(体力、攻撃力、防御力)も表記しています。そして、個人的な項目別評価も記載しています。
★の評価目安
★での評価は以下を基準にしています
■スイーツ三大ステータス
・体力→(0〜99kcal)★0、(100〜149kcal)★1、(150~199kcal)★1.5、
(200〜249kcal)★2、(250〜299kcal)★2.5、(300〜349kcal)★3、
(350〜399kcal)★3.5、(400〜449kcal)★4、(450~499kcal)★4.5、(500kcal〜)★5
・防御力→(0〜4.9g)★0、(5.0〜7.4g)★1、(7.5〜9.9g)★1.5
(10〜12.4g)★2、(12.5〜14.9g)★2.5、(15〜17.4g)★3、
(17.5〜19.9)★3.5、(20〜22.4g)★4、(22.5〜24.9g)★4.5、(25g〜)★5
・攻撃力→(0〜9.9g)★0、(10〜14.9g)★1、(15〜19.9g)★1.5、
(20〜24.9g)★2、(25〜29.9g)★2.5、(30〜34.9g)★3、
(35〜39.9g)★3.5、(40〜44.9g)★4、(45〜49.9g)★4.5、(50g〜)★5
・スイーツレベル→体力、防御力、攻撃力、この3つのステータスのおおよその平均値
■スイーツ三大項目別評価
・0〜9点→★0
・10〜19点→★1
・20〜29点→★1.5
・30〜39点→★2
・40〜49点→★2.5
・50〜59点→★3
・60〜69点→★3.5
・70〜79点→★4
・80〜89点→★4.5
・90〜100点→★5
・スイーツ満足度→甘さ、見た目、食べやすさ、この3つの項目のおおよその平均値
レビューについて
スイーツのレビューにつきましては、個人的な評価であることをあらかじめご了承ください。
味覚は人それぞれ違いますので、自分がおいしいと感じたものでも、皆様のお口に合うとは限りません。スイーツが好きな皆様に参考程度にご覧いただければうれしく思います。
対戦形式のレビューで独自の項目などもあり、理解しがたい部分もあるとは思いますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。
これからもおいしいスイーツに出会うため、独自のレビューを続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- GODIVA×Uchi Café ガトーショコラ ノワール【ローソン】 - 2019年12月11日
- 大きな白玉〜黒蜜きなこ〜【ローソン】 - 2019年12月10日
- 週間コンビニスイーツランキング【12月3日〜12月9日】 - 2019年12月10日