純生抹茶クリーム大福(つぶあん)【ローソン】2016
VS純生抹茶クリーム大福(つぶあん)
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
〜純生抹茶クリーム大福(つぶあん)〜
”株式会社辻利一本店の宇治抹茶を使ったクリーム大福です。大福の中には、抹茶クリーム、北海道産小豆「ゆめむらさき」を使用した粒あんが入っています。大福のもち生地にも抹茶を練りこみました。粒あんの甘味と抹茶の苦みがほんのり効いた味わいが広がります。”
★12月20日発売の商品
<原材料確認>
クリームの存在が気になる♪
抹茶の味わいに期待が高まる。
〜バトル開始〜
ドッカーン!!
ベリベリッ!!とオープン(・ω・)ノ
渋めの緑色で独特の雰囲気漂う抹茶大福♪
ころんっと可愛いらしいサイズ感だが、
見た目以上に重量感があり期待感UP!!スパーンッ!!と先制攻撃。ψ(`∇´)ψ
あんこ、抹茶クリームが出現!!
あんこは粒あんでたっぷり♪
抹茶クリームは鮮やかな緑色。大福が華やかな印象に♪伸びのある大福生地へパクッ!!と攻撃。
(´~`)モグモグ
弾力性の高いモチモチ食感♪
噛む度に反発してくるもちもち力がたまらない♪
甘さ控えめで抹茶本来の味を堪能できる。(´~`)モグモグ
粒あんは甘すぎず、後引く甘さ♪
1粒1粒に存在感があり、シャクシャクの食感も楽しめる。
抹茶のほろ苦さ、粒あんの甘さがお互いを引き立ておいしさUP!!抹茶クリームはコクがあり抹茶風味豊か♪
少量ながら、存在感抜群!!
抹茶の味わいを堪能できる心落ち着く大福だったよ(*´∀`*)
今回の勝負で経験値153GET
※経験値はカロリーと同じ数値です。
経験値合計【106551】
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- 週間コンビニスイーツランキング【2月12日〜2月18日】 - 2019年2月19日
- うす~い和もっち巻き桜ホイップ&こしあん【セブンイレブン】 - 2019年2月18日
- セブンカフェラテゼリー【セブンイレブン】 - 2019年2月17日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | 純生抹茶クリーム大福(つぶあん) |
---|---|
名称 | 和生菓子(和スイーツ) |
購入店 | ローソン |
価格 | 130円(税込140円) |
発売日 | 2016年12月20日 |
製造元 | 株式会社メゾンブランシュ |
エネルギー | 153kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 1.1g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 32.6g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
- PREV
- 白いクリスマスケーキ【ローソン】
- NEXT
- とろりチーズソースのレアチーズ【ミニストップ】