フルーツあんみつ【ミニストップ】
VSフルーツあんみつ
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
〜フルーツあんみつ〜
”食感の良い寒天ゼリーを黒みつゼリーで包み込んだ、定番のあんみつです。トッピングには、自家製の白玉、季節のメロンなどを使用した贅沢な一品です。”
★5月3日発売の商品【※東北は5/4発売】
<原材料確認>
砂糖たっぷりなので甘さは強めの予感。
トッピングの種類が豊富で仕上がりが楽しみだ!!
〜バトル開始〜
パッカーン!!
パカッ!!とオープンすると、
色鮮やかで、華やかなあんみつの登場。
こちらのあんみつはセパレート式になっていて、
自分で盛り付けるタイプだよ!!
トッピングにはフルーツたっぷりで、豪華な仕上がりだ〜( ´ ▽ ` )ノまずは、ホイップクリーム、メロンをパクリッ!!
んん〜〜・・・!!♪( ´θ`)ノ
クリームはコクがあり、口溶けが良い。
メロンはみずみずしく、しっかりとした食感だ〜!!マンゴー、あんこへパクッ!!攻撃。ψ(`∇´)ψ
マンゴーはフレッシュ感がありつつ、
シロップ漬けのような甘さを感じるぞ〜
あんこは、赤えんどう豆の存在感抜群。
ホクホクっとした食感、程よい塩加減が最高だぜ( ´ ▽ ` )ノ食べ進めると、寒天ゼリーと黒蜜ゼリーが出現!!
ゼリーは喉越しが良くプルプル食感だ!!
黒蜜の深みのある甘さが全体のいいアクセントに。
クセになりそうな甘さでいい仕事をしてやがるぜ♪(´ε` )最後は白玉のもちもち感に癒されながら完食だ。
全体的に甘めの仕上がりだったが、
しつこさのないフルーツのフレッシュな甘さや
黒蜜のコクのある甘さで、あっという間になくなりました〜( ^ω^ )
スイーツマッチ勝利!
今回の勝負で経験値256GET
※経験値はカロリーと同じ数値です。
経験値合計【42161】
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】 - 2020年4月30日
- ティラミスどら【ファミリーマート】 - 2020年4月28日
- 真っ赤ないちご杏仁豆腐【ファミリーマート】 - 2020年4月25日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | フルーツあんみつ |
---|---|
名称 | 洋生菓子(洋スイーツ) |
購入店 | ミニストップ |
価格 | 260円(税込280円) |
発売日 | 2016年5月3日 |
製造元 | (株)ドンレミー |
エネルギー | 256kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 5.8g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 50.5g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |