ティラミス(北海道産マスカルポーネ使用)【ファミリーマート】
VSティラミス(北海道産マスカルポーネ使用)
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
〜ティラミス(北海道産マスカルポーネ使用)〜
”北海道産のマスカルポーネを使用したティラミスムース・珈琲シロップを染み込ませたスポンジを重ね、ホイップクリームを飾りました。”
★3月1日発売の新商品
<原材料確認>
ナチュラルチーズが気になりますが、
チーズの量は控えめのようです。
〜バトル開始〜
パッカーン!!
パカッ!!とオープンすると、
小さめで可愛いらしい、ティラミスの登場。
ホイップクリームと
飾り付きの容器がオシャレな雰囲気を演出しているぞ。ホイップクリームからパクッ!!と攻撃。
コクのある、コッテリしたクリームだが、
サラッとした口溶け。
なんだか不思議なクリームだ。ティラミスは、ぷるっとしていて、
口に入れるとムース特有の溶けるような食感に。
スポンジ部分は、ほろ苦いコーヒー味で、絶妙な染み込み具合。
そのほろ苦さが全体のいいアクセントになっているぞ!ティラミスのムース部分は、
主張が少ないチーズ感で、程よい風味だ。
溶けるような口当たりは最高だぜ!!クリームとティラミスを一緒に食べると、
異なるとろける食感を一度に味わえ、贅沢な気分に。
クリームにもう少しミルク感があれば、最高でしたね。
全体的にチーズ感は控えめで、
まろやかで食べやすい仕上がりになっていました。
クセのない、ティラミスであっという間に完食!!
スイーツマッチ勝利!
今回の勝負で経験値201GET
※経験値はカロリーと同じ数値です。
経験値合計《23722》
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】 - 2020年4月30日
- ティラミスどら【ファミリーマート】 - 2020年4月28日
- 真っ赤ないちご杏仁豆腐【ファミリーマート】 - 2020年4月25日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | ティラミス(北海道産マスカルポーネ使用) |
---|---|
名称 | 洋生菓子(洋スイーツ) |
購入店 | ファミリーマート |
価格 | 230円(税込248円) |
発売日 | 2016年3月1日 |
製造元 | (株)デザートランド |
エネルギー | 201kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 14g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 17g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |