なま桜もち【ファミリーマート】
VSなま桜もち
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
〜なま桜もち〜
”もち米を自社で蒸してついた桜もち生地に、ホイップクリームと北海道産小豆を使用したつぶあんを二層に包みました。あんとホイップクリームが桜風味のもち生地と相性抜群です。
★2月23日発売の新商品
<原材料確認>
ホイップクリーム入りということで、
乳等を主要原料とする食品が気になるところだ!
〜バトル開始〜
ドスンッ!!
ベリッ!!とオープンすると、
春を感じさせる、淡いピンク色の桜もちの登場。
見た目は先日紹介したローソンの《桜餅(こしあん)》とほぼ同じ。
味にどのような違いがあるのか、とても楽しみだ〜スパーンッ!!と一刀両断。
見た目はローソンの《桜餅(こしあん)》と同じだったが、
中身は少し違うようだ。
ホイップクリームと粒感のあるあんこが出現!!パクッ!!と攻撃。
もち生地はほんのり甘く、もちもち食感。
さくら葉塩漬の塩味は控えめだ。
噛む度にお米の自然な甘さがじんわりと広がるよ〜粒あんはしっかりと食感があり、甘めの仕上がり。
あんこの甘さがホイップクリームのコクでマイルドな味わいに変化するぜ!もちもち食感がクセになる桜もちで、
ホイップクリームのコクがアクセントになり、おいしかったよ〜
自分はローソンの《桜餅(こしあん)》よりも
ファミリーマートの桜もちの方が好きでした。
スイーツマッチ勝利!
今回の勝負で経験値157GET
※経験値はカロリーと同じ数値です。
経験値合計《21005》
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】 - 2020年4月30日
- ティラミスどら【ファミリーマート】 - 2020年4月28日
- 真っ赤ないちご杏仁豆腐【ファミリーマート】 - 2020年4月25日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | なま桜もち |
---|---|
名称 | 和生菓子(和スイーツ) |
購入店 | ローソン |
価格 | 121円(税込130円) |
発売日 | 2016年2月23日 |
製造元 | 株式会社菓匠杵乃屋 |
エネルギー | 157kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 1.6g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 32.9g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |