片手でケーキサンド(ミニストップ)
VS片手でケーキサンド
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
〜片手でケーキサンド〜
”「学校や職場で手軽に片手で食べられる」をコンセプトとした新感覚スイーツです。朝食や軽食にも活用いただけます。食パン風のスポンジケーキに甘さ控えめのカスタードホイップ、苺、キウイ、黄桃、白桃をサンドしました。※関東は1/12(火)~発売中、東北は1月27日(水)発売”
★1月26日発売の新商品(地域によって発売日が異なります)
<原材料から勝手に分析>
小麦粉よりも鶏卵が多く使用されているということで、
パンを使用した通常のフルーツサンドではなく、
スイーツタイプのケーキサンドに仕上がっていることが分かりますね。
〜バトル開始〜
パッカーン!!
パカッ!!とオープンすると、カラフルで分厚いケーキサンド登場!!
見た目はオシャレなフルーツサンドだが、
生地はスポンジケーキということで期待感UPだぜ〜スパーンッ!!と中身を確認するとクリームたっぷり。
このクリームはホイップクリームではなく、カスタードホイップのようだ。
フルーツは苺、キウイ、黄桃、白桃が入っています。
「手軽に片手で食べられる」というコンセプトということですが、
分解してしまったため食べにくくなっちゃいました。(笑)
細かいことは気にせずワイルドにいただま〜す!豪快にパクリッ!!
スポンジケーキはしっとりでふわふわだ。
カスタードホイップが甘さ控えめでコクのある味わい。
甘さのあるスポンジケーキと相性抜群だ!フルーツは酸味が少なめの仕上がりで、
フルーティーな甘さがいいアクセントに。最後の1つはコンセプト通り「片手で持ってたべました」。(笑)
形を崩さず食べたらより一層おいしく感じたよ〜
スイーツ好きの人には時間がない時の軽いランチにもいいかもね!
ニュータイプのスイーツで楽しくおいしくいただきました〜
スイーツマッチ勝利!
今回の勝負で経験値412GET
※経験値はカロリーの数値となっています。
経験値合計[12530]
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】 - 2020年4月30日
- ティラミスどら【ファミリーマート】 - 2020年4月28日
- 真っ赤ないちご杏仁豆腐【ファミリーマート】 - 2020年4月25日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | 片手でケーキサンド |
---|---|
名称 | 洋生菓子(洋スイーツ) |
購入店 | ミニストップ |
価格 | 276円(税込298円) |
発売日 | 2016年1月26日 |
製造元 | (株)ドンレミー |
エネルギー | 412kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 20.4g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 49.3g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
- PREV
- 和三盆のプリン(ローソン)
- NEXT
- 週間コンビニスイーツランキング(1月24日〜1月30日)