さらりおぜんざい(セブンイレブン)
2015/12/29
VSさらりおぜんざい
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
「さらりおぜんざい」
”北海道十勝産小豆をふっくら炊き上げた甘さ控えめのあんこと、焼き目を入れた丸餅2個を組み合わせたぜんざいです。レンジで温めると、焼き餅が香ばしくもちもちした食感に仕上がります。”
〜バトル開始〜
パカッ!!とオープンすると、こんがりと焼き目のついた丸もち2つの下にあんこが隠れています。
わざわざ焼き目をつけるという、こだわりのあるぜんざいになっているぞ!さっそくレンジでチンしてみると、あんこがトロトロになり、おもちもやわらかくなったよ〜
ご覧の通りビヨ〜ん!!とのびのあるおもち。
おもちは焼き目が香ばしく、ほんのり甘い仕上がり。
焼いているにもかかわらず、しっかりともちもち感が残っていて、絶妙な焼き加減でビックリ!とろとろになったあんこと一緒に食べると、あんこと絡み合い、ほっこりするおいしさだ。
甘さがじんわりと広がり、幸せな気分に。あんこはサラサラでなく、トロトロでねっとり。
箸でも持ち上げることができ、甘さ控えめで、しっかりホクホク食感だ!!優しい気持ちになれるスイーツでした。
素朴なスイーツはめったに食べないので、久しぶりに食べるとより一層美味しく感じたよ〜
ちょっぴりお値段は高めだけど、たまには素朴なスイーツを購入してみてはいかがでしょうか。
スイーツマッチ勝利!!
今回の勝負で経験値319GET
経験値合計『4063』
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- お濃茶ティラミス【ミニストップ】 - 2018年4月23日
- なめらかカスタードクリームエクレア【ローソン】 - 2018年4月22日
- 北海道十勝産小豆使用桜もち【セブンイレブン】 - 2018年4月22日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | さらりおぜんざい |
---|---|
名称 | 和生菓子(和スイーツ) |
購入店 | セブンイレブン |
価格 | 250円(税込270円) |
発売日 | 2015年12月22日 |
製造元 | プライムデリカ(株) |
エネルギー | 319kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 0.3g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 72.6g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
- PREV
- もちぷにゃ(セブンイレブン)
- NEXT
- BIGパフェチョコ&キャラメル(セブンイレブン)