ミルクたっぷりとろりんシュー(セブンイレブン)
2015/12/20
VSミルクたっぷりとろりんシュー
スイーツロワイヤルの世界へようこそ!!
本日も始まりましたスイーツマッチの時間です。
このブログではコンビニスイーツをバトル形式で紹介しています。
本日の対戦相手はこのスイーツだ〜
デデーン!!
「ミルクたっぷりとろりんシュー」
”ミルク風味のあるなめらかな食感のカスタードクリームが楽しめるシュークリームです。バターを使った香ばしいシュー生地と、なめらかなカスタードクリームの相性抜群です。セブンカフェと一緒にいかがですか?”
先日紹介した「バニラ香る濃厚カスタードシュー」が久しぶりに食べるととてもおいしかったので、違うタイプのシュークリームも気になって買っちゃったよ〜!!
〜バトル開始〜
ベリッ!!とオープンすると、ぽよよ〜んとしたやわらかいシュークリームの登場。
丁寧に持ち上げないと、生地が破れてしまいそうなので取扱注意スイーツです。笑さっそくパクッ!!と豪快に攻撃してみると、想像以上にトロトロのクリームが溢れ出してきました。
見てお分かりのように言葉いらずのトロトロクリーム。
見ているだけでよだれが出てきそうな勢いだ!!生地はくしゅっとしていてやわらかく、ほんのりバター風味。
歯切れのよい生地で食べやすいぞ!!
クリームはトロトロすぎて食べずらいですが・・・。笑肝心のクリームの味は濃厚すぎず、ちょうどよいクリームだ。
ミルク感たっぷりで、卵よりミルクの味が強めで、後味さっぱり。
とろとろであっという間に口の中からなくなってしまいました。最後の一口はしっかりと噛みしめて味わいたいので、
生地とクリームをバランスよくいただきました〜。
セブンイレブンのシュークリームはいつ食べてもおいしいね。
手軽な値段で高クオリティだから最高!!
スイーツマッチ勝利!!
Sponsored Link
最新記事 by とっしー (全て見る)
- ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】 - 2020年4月30日
- ティラミスどら【ファミリーマート】 - 2020年4月28日
- 真っ赤ないちご杏仁豆腐【ファミリーマート】 - 2020年4月25日
このスイーツとバトルしたい(食べたい)と思った方は
ポチッとクリックお願いします。
皆様のクリックのおかげでブログ更新の励みになっています。
ありがとうございます。
品名 | ミルクたっぷりとろりんシュー |
---|---|
名称 | 洋生菓子(洋スイーツ) |
購入店 | セブンイレブン |
価格 | 102円(税込110円) |
発売日 | 2015年 |
製造元 | プライムデリカ(株) |
エネルギー | 218kcal |
---|---|
(体力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脂質 | 12.1g |
(防御力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炭水化物 | 21.3g |
(攻撃力) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツレベル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甘さ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食べやすさ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイーツ満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
- PREV
- 苺のショートケーキ(ローソン)
- NEXT
- もちもち和むれっと(セブンイレブン)